【事後評価】新たな災害における復興の担い手育成事業|RCF[21年度通常枠]
青森県 静岡県 福島県 東京都 宮崎県
![【事後評価】新たな災害における復興の担い手育成事業|RCF[21年度通常枠]](https://www.kyuplat.com/wp-content/uploads/2025/08/21jigohyoka_rcf311_eyecatch-1024x576.png)
事業完了にあたり、成果の取りまとめるために実施されるのが「事後評価」です。事後評価は、事業の結果を総括するとともに、取り組みを通じて得られた学びを今後に生かせるよう、提言や知見・教訓を整理するために行われます。今回は、2025年3月末に事業完了した2021年度通常枠【新たな災害における復興の担い手育成事業|RCF[21年度通常枠]】の事後評価報告書をご紹介します。ぜひご覧ください。
事業概要等
事業概要などは、以下のページからご覧ください。
事後評価報告
事後評価報告書は、以下の外部リンクからご覧ください。
・資金分配団体
・実行団体
【事業基礎情報】
資金分配団 | 一般社団法人 RCF |
事業名 | 新たな災害における復興の担い手育成事業 <2021年度通常枠> |
活動対象地域 | 令和4年3月福島県沖地震、令和4年8月3日からの大雨、令和4年台風8号・14号・15号およびそれ以前に発生した大雨、台風、地震等の災害による被災地域(青森県、静岡県、宮崎県) |
実行団体 | ・北彩漁業生産組合 ・特定非営利活動法人 atamista ・特定非営利活動法人 YNF |