一般社団法人NOTOTO.主催「能登復興 伝わる★広がる 広報の力 ~いっしょに能登に関わり応援したくなる広報・PRについてのパネルトーク&意見交換会~」のご案内
石川県

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、一般社団法人NOTOTO.主催「能登復興 伝わる★広がる 広報の力 ~いっしょに能登に関わり応援したくなる広報・PRについてのパネルトーク&意見交換会~」を紹介します。
能登復興 伝わる★広がる 広報の力
~いっしょに能登に関わり応援したくなる広報・PRについてのパネルトーク&意見交換会~
能登に関連する報道や情報が急速に減り、注目や関心が薄れるなかで、継続的に個人や企業に関心を持ってもらい、関係を継続してもらうための広報やPRについて、専門家のゲストをお呼びしてパネルトークを行います。
後半はゲストを交えて能登各地で活動する方々とパネルトークや意見交換を行います。
【イベント情報】
日時 | 2025年9月3日(水)15:30 – 17:30 |
開催形式 | リアル開催 (ZOOMウェビナーの設定あり。後日、登録いただきましたメールアドレスにZOOMウェビナーのURLリンクをお送りいたします。) |
会場 | NOTOMORI.内イベントスペース (〒929-2372 石川県輪島市三井町洲衛10-11-1 のと里山空港第一駐車場内)【MAP】 |
参加費 | 無料 |
タイムスケジュール | 15:30~16:30 パネルトーク 16:30~17:30 ゲストを交えた意見交換会 (13:00~15:00は同じ会場でJANPIA主催「休眠預金を活用した災害支援事業への取り組み:これまでの取り組み事例から、能登のこれからを考える」が開催されます。要別途申込) |
ゲスト | ◇若林直子さん PRコンサルタント、ソーシャルピーアール・パートナーズ株式会社代表取締役、元日本ユニセフ協会東日本大震災緊急支援本部宮城フィールドオフィス広報官兼コーディネーター ◇津田大介さん ジャーナリスト/メディア・アクティビスト/ポリタスTVキャスター・主宰 ◇松中権(司会進行・モデレーター) 一般社団法人NOTOTO. 共同代表/一般社団法人金沢レインボープライド共同代表 |
主催 | 一般社団法人NOTOTO. |
お申込み | 以下の申込フォームもしくはQRコードよりお申込みください。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfwgaJKI4drPV2tayeAfwrMh_E3C4W5Soy9crYI3VFZN96jKA/viewform?pli=1 |
お問い合わせ | 一般社団法人NOTOTO. [URL]https://nototo.jp/ |
★本イベントは、休眠預金を活用した事業です。
※一般財団法人日本民間公益活動連携機構(JANPIA)主催のイベントが、同日 13:00~15:00、同じ会場で開催されています。
JANPIA主催「休眠預金を活用した災害支援事業への取り組み ~これまでの取り組み事例から、能登のこれからを考える~」のご案内 | 休眠預金活用プラットフォーム)