『生活困窮世帯や社会的孤立者への支援 もう一歩!寄りそってみよう』を発行|中部圏地域創造ファンド
長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県
休眠預金活用事業の成果物として資金分配団体や実行団体で作成された報告書等をご紹介する「成果物レポート」。今回は、資金分配団体『一般財団法人 中部圏地域創造ファンド〈21年度コロナ枠〉』が作成した冊子『生活困窮世帯や社会的孤立者への支援 もう一歩!寄りそってみよう』を紹介します。
生活困窮世帯や社会的孤立者への支援 もう一歩!寄りそってみよう
一般財団法人 中部圏地域創造ファンドは、2021年度 新型コロナウィルス対応緊急支援助成の資金分配団体として実施した、「生活困窮世帯や社会的孤立者への支援」事業の報告書を公開しました。
中部5県(愛知県、岐阜県、三重県、静岡県、長野県)から民間公益活動団体を公募して、実行団体として13団体を選定し、各団体に対して資金支援するとともに、円滑な事業の遂行や組織基盤強化に向けて、知見や情報の提供、各種の助言など伴走支援を行いました。
【事業基礎情報】
| 資金分配団体 | 公益財団法人 パブリックリソース財団 |
| 事業名 | 子ども支援団体の組織基盤強化 〜実行団体の組織力向上による子ども支援サービスの拡充・安定化〜 〈2019年度通常枠〉 |
| 活動対象地域 | 全国 |
| 実行団体 | ・特定非営利活動法人 沖縄青少年自立援助センターちゅらゆい ・認定特定非営利活動法人 発達わんぱく会 ・認定特定非営利活動法人 ブリッジフォースマイル ・一般社団法人 無限 |