検索結果
423 件中 421 - 423 件を表示
ファンドの決算期(月)は任意設定していただくことが可能です。その場合、報告につきましても、ファンドの設定した決算月にあわせてご提出をお願いします。
【月次精算報告(資金分配団体)】の「①’助成金支払額」(総括表タブ > 事業完了時の精算 > 実行団体の精算(Ⅱ) > ①’助成金支払額)には、「収支管理簿」及び「現金出納帳」明細の中で、目的区分に「実行団体への助成」「評価関連経費(実行団体用)」を選択した明細行の金額集計値が表示されます。
国が設置しているコンプライアンス相談・通報窓口ではありません。JANPIAは、休眠預金等活用法に定める指定活用団体です。休眠預金活用事業に関するコンプライアンス相談・通報の窓口になりますので、休眠預金活用事業と関りの無い団体等の相談・通報等は受け付けておりません。 JANPIAのコンプライアンス相談・通報窓口の運営方針等はJANPIAのウェブサイトでご確認ください。 ▽JANPIAウェブサイト|コンプライアンス相談・通報窓口(外部リンク) https://www.janpia.or.jp/other/compliance/