Q
【出資】資金分配団体が適格機関投資家を探す場合、その投資家が一定の収益を確保したいという意向を示す可能性があります。本制度の目指す社会的インパクト重視の設計は可能なのでしょうか?
休眠預金を活用した出資事業の趣旨を理解していただける投資家に参加してもらうことが重要だと考えます。
JANPIAとしてもファイナンシャルリターンだけでなく、社会的インパクトを重視することに理解のある投資家が増えるよう取り組んでまいります。
なお、事業設計においては、社会的インパクトを実現したうえで収益性の確保を目指すものとしてください。
最終更新日:2025.09.11