2024年7月17日に開催しました「休眠預金活用団体(NPO 等)×企業『SDGsへの貢献につなげる九州マッチング会 成果報告会』」の動画をご紹介します。
2023年11月に実施したマッチング会には休眠預金活用21実行団体と企業30社が参加。そこから生まれた30連携(協議中案件含む)の中から5事例をご紹介します。
<プログラム>
■開会の挨拶
動画▶ https://youtu.be/f7GXdjTRnV8
■九経連の挨拶
動画▶ https://youtu.be/H_8jtGmqRwo
■休眠預金活用事業の紹介
動画▶ https://youtu.be/XkhGd-MsrG0
■ファシリテーター紹介
動画▶ https://youtu.be/Og3q1HawjbQ
■事例紹介1:耕作放棄地の活用による事業連携
動画▶ https://youtu.be/1VRWp9P5fXU
■事例紹介2:職業体験会から始まる就労支援
動画▶ https://youtu.be/4p8kmP31t0U
■事例紹介3:プロボノによる経理業務支援
動画▶ https://youtu.be/RtkbsfhPzzA
■事例紹介4:フードドライブから始める街づくり
動画▶ https://youtu.be/zYjuYP77YPg
■事例紹介5:団体の講師派遣による防災セミナー
動画▶ https://youtu.be/YVrg4UHDLWE
■パネルディスカッション
動画▶ https://youtu.be/xmSSFeMiJJQ
2023年11月16日に開催しました、休眠預金活用事業シンポジウム2023・公募説明会の動画をご紹介します。
<プログラム>
1.JANPIAからの挨拶
動画▶ https://youtu.be/DJOOG3n0nPg
2.基調講演
動画▶ https://youtu.be/fDmg2D9GTuw
3.トークセッション
Part1 「地域支援と地域資源連携事業」を実施して(2019年度通常枠)
動画▶ https://youtu.be/jZTzV1HSub8
[資金分配団体]
公益財団法人長野県みらい基金 理事長 高橋 潤氏
[実行団体]
特定非営利活動法人 いいだ人形劇センター 事務局長 木田 敬貴氏
Part2 休眠預金活用事業を通じて生まれた個と組織の成長
動画▶ https://youtu.be/g1PPZORu7CM
認定特定非営利活動法人全国こども食堂支援センター・むすびえ
理事 三島 理恵氏
一般財団法人ちくご川コミュニティ財団
理事/事業部長 庄田 清人氏
モデレーター/コメンテーター:
武蔵野大学人間科学部 社会福祉学科 助教 清水 潤子氏
質疑応答
動画▶ https://youtu.be/iQzH_0XX46Y
4.休眠預金活用事業のこれから
動画▶ https://youtu.be/h-zWvq7gnBs
5.公募説明会
動画▶ https://youtu.be/G_8f0g9zE5I
※「第2回通常枠」「原油価格・物価高騰、子育て及び新型コロナ対応支援枠」
〈関連記事リンク〉
JANPIA主催 休眠預金活用事業・調査研究シンポジウムを開催!|JANPIA|活動スナップ | 休眠預金活用事業サイト (kyuminyokin.info)
内 容
00:00:00 開会
00:00:12 開会挨拶
00:01:21 事業概要
00:07:50 11団体の事業報告
00:44:35 事業実施によって明らかになった事象や気付きに関する報告
00:56:10 本事業の特徴(JANPIAのプログラムオフィサーからの視点)
01:06:54 パネルディスカッション 「市域におけるコミュニティ財団と旧身預金活用」
01:47:09 閉会挨拶
主 催
公益財団法人 東近江三方よし基金 https://3poyoshi.com/
公益財団法人 うんなんコミュニティ財団 https://www.unnan-cf.org/
公益財団法人 南砺幸せ未来基金 https://www.nantokikin.org/
後 援
一般財団法人 日本民間公益活動連携機構(JANPIA)
<プログラム>
【第1部 13:30~】
1.ヒューファイナンスおおさか 代表あいさつ
2.JANPIAあいさつ(JANPIA 専務理事:岡田 太造)
3.休眠預金活用にあたって
4.基調講演『つながりをとりもどそう ~泉北ニュータウンの実践~』
●基調講演 講師
NPO法人SEIN 代表理事 湯川まゆみ氏
【第2部 14:50~】
5.8つのとりくみ/実行団体発表
6.パネルディスカッション
7.まとめ
●ファシリテーター
NPO法人ソーシャルバリュージャパン 代表理事 伊藤 健氏
【発表実行団体】
① 岬町人権協会
事業名:誰もが暮らしやすい地域の創造
② NPO法人 スイスイ・すていしょん https://www.suisuistation.com/
事業名:子ども・若者を育む地域創造事業
③ NPO法人 人権尊重の矢田まちづくり委員会 https://yatashibu.com/
事業名:矢田地域の安心・安全のまちづくり
④ 一般社団法人 タウンスペースWAKWAK https://wak2.jimdofree.com/
事業名:被災者支援からインクルーシブコミュニティネットワーク構築事業
⑤ NPO法人 三島コミュニティ・アクションネットワーク http://www.m-can.net/
事業名:「ひと・まち・元気」支援事業
⑥ 認定NPO法人 釜ヶ崎支援機構 http://www.npokama.org/
事業名:萩之茶屋地域ひと・まち・いきいきリカバリー事業
⑦ 公益財団法人 住吉隣保事業推進協会 http://sumiyoshi.or.jp/
事業名:共に生きるまちづくり支援事業
⑧ 一般社団法人 富田林市人権協議会 https://tjinken.jimdofree.com/
事業名:I♥新小校区福祉プロジェクト
2023年3月23日に開催しました、休眠預金活用事業・調査研究シンポジウム「罪を犯した人の立ち直りを地域で支えるために ~地域の生態系の視点から~」の動画をご紹介します。
<プログラム>
【第一部】
<開催挨拶>
動画▶ https://youtu.be/Mc431Q9RbRY
<事業紹介>
動画▶ https://youtu.be/D5igPXI44mM
<調査研究報告>
動画▶ https://youtu.be/3daVAqDZOPs
【第二部】
<パネル・ディスカッション>
動画▶ https://youtu.be/xj6QYu5v0io
会場:
オンライン:
(司会:津富 宏)
<質疑応答>
動画▶ https://youtu.be/Le3kxnjAf08
※フロアディスカッションの様子は、休眠預金活用事業サイトで当日の写真をご覧いただけます。
<終了挨拶>
動画▶ https://youtu.be/-ms5NGbvQec
津富 宏氏 静岡県⽴⼤学教授/NPO法⼈青少年就労支援ネットワーク静岡顧問
〈関連記事リンク〉
JANPIA主催 休眠預金活用事業・調査研究シンポジウムを開催!|JANPIA|活動スナップ | 休眠預金活用事業サイト (kyuminyokin.info)
パブリックリソース財団は、休眠預金等活用事業の中ではまだ珍しい「組織基盤強化」に対して、資金分配団体として支援を行いました。
2023年1月25日に開催しました「SDGs達成に貢献する ボランティア・プロボノセミナー」の動画をご紹介します。
本セミナーでは、ボランティア・プロボノに先進的に取りまれている3社の事例紹介とパネルディスカッションを行いました。
<プログラム>
00:00:00 開会のご挨拶・本セミナーの趣旨説明等:鈴木 均 (JANPIA シニア・プロジェクト・コーディネーター)
00:15:52 経団連のご挨拶:長谷川 知子 (経団連 常務理事)
00:21:50 事例紹介
00:55:52 パネルディスカッション
01:51:22 閉会のご挨拶:二宮 雅也 (JANPIA 理事長)
2019年度より、全国に先駆けて、新しく制度化された日常生活支援住居施設の制度を活用し取り組んできた、休眠預金活用事業「支援付き住宅と支援人材育成」の現場から、実践を通じてみえてきた現状の同制度の問題点と改善提案を示します。 さらに “人権としての住宅”という視点から、社会保障としての住宅制度の在り方を展望し、日本における「社会住宅」というインフラ整備の必要性を訴えます。
◎基調講演 “生活困窮者支援をめぐる制度の変遷と展望”
【登壇者】
岡田太造氏(日本民間公益活動連携機構(JANPIA)専務理事、元厚生労働省 社会・援護局長)
◎パネルディスカッション “「人権としての住宅」を展望する~日住制度の改善と支援付き住宅の広がり~”
【モデレーター】
高橋紘士氏(全国日常生活支援住居施設協議会顧問、元立教大教授)
岸本幸子(公益財団法人パブリックリソース財団 代表理事・専務理事)
【パネリスト】
奥田知志氏(認定NPO法人抱樸 理事長)
瀧脇憲氏(NPO法人自立支援センターふるさとの会 代表理事)
立岡学氏(NPO法人ワンファミリー仙台 理事長)
〈関連記事リンク〉
2022年5月11日に開催されました休眠預金活用シンポジウム「休眠預金活用ノススメ」の動画を
ご覧いただきやすいように、プログラムごとに編集しました。ぜひご覧ください!
https://youtu.be/gEEIjT9Wncw
https://youtu.be/SYBxlNYHV-Y
https://youtu.be/KltSo5MVZFI
https://youtu.be/FTKuHPsZDsw
https://youtu.be/xWHJnoG-1j8
https://youtu.be/OcU1MIWmX-o
https://youtu.be/KxhxWoCtlhU
https://youtu.be/Lul3huDMGn4