2019年2月から内部通報制度の運用を開始し、2022年10月にはコンプライアンス相談・通報窓口を開設するなどご相談しやすい環境づくりに努めてまいりました。JANPIAのウェブサイトに過去のコンプライアンス相談・通報窓口等の利用状況を公開しておりますので、ご確認ください。
>JANPIAウェブサイト|業務運営 コンプライアンス対応(外部リンク)
まずはご自身の団体の内部通報窓口へご連絡ください。
ご自身の団体内に内部通報窓口がない場合や、団体内の通報窓口の利用が難しい場合などは、「JANPIA資金分配団体・活動支援団体等役職員専用ヘルプライン」をご活用ください。
なお、ご相談内容は原則として、休眠預金等活用法に基づく助成事業に関するもの・資金分配団体及び活動支援団体・実行団体・支援対象団体の役職員に関連するコンプライアンス/ハラスメント違反に関することに限られます。
▽JANPIA資金分配団体・活動支援団体等役職員専用ヘルプライン
通報先:janpia-bzhl(at-mark)integrex.jp ※(at-mark)を「@」に置き換えてください